Kindle本をepubに変換して縦書きにする方法
reMarkableやKoboなどの端末でKindle版書籍を読めるための方法をまとめて紹介します。
必要なツール:
- Epubor Ultimate (縦書き対応版)
1. Kindle本DRMを解除
Amazonストアから購入したKindle本がDRM付きますので、Kindle本をEPUBに変換する前に、DRM解除する必要があります。Epubor UltimateツールはDRM解除と電子書籍形式変換サポートします。
詳細情報:
2. Kindle本をepubに変換
出力形式の一覧から、epubをご指定ください。“変換”のボタンを押すと、変換開始。ポップアップ画面からepubファイルをパソコンで閲覧できます。
このカスタムバージョンのEpubor UltimateはKindle本を横書きのKindleも縦書きのKindleも縦書きのEPUB/Mobi/AZW3へ変換することができます。
変換後の本が横書きになったのか、それとも縦書きになったのか、パソコンで確認する方法があります。パソコンでEPUBリーダーを使って(Calibreとか、Appleブックスとか)epubファイルを開いて閲覧してだけでいいです。
- パソコンの表示言語は日本語ではない場合、変換完成のファイルが横書きになる可能性があります。手動でEpubor Ultimateの表示言語を日本語にして、縦書き変換の設定を有効にしてください。
kindleマンガをepubにして漫画内容を画像だけ閲覧したい
Windowsでkindle漫画をepubに変換してから、epubファイルの中身の画像だけを閲覧したい場合、kindleをazw3に変換してからepubに変換してください。
kindle本をmacでepubに変換してできない?
Amazonは、MacOS用のKindleソフトウェア バージョン 1.40のサポートを終了しました。その結果、プログラムは電子書籍をダウンロードできなくなり、ユーザーはバージョン 7.2にアップグレードする必要があります。これにより、現在のePubor Ultimate ソリューションは使用できなくなります。
現在の場合では、macでkindleの書籍を変換できるため、Kindle専用端末を利用して端末でkindle kfx書籍をダウンロードすることが必要です。
Kindle複合化後、出力先にはepubファイルしかありません
Kindleの書籍をドラッグすると、複合化は問題なくできるのですが、出力先にはepubファイルしかありません。どうすればよいのでしょうか。
理由① 出力形式を指定したが、変換のボタンをクリックしません。
Kindle書籍をドラッグすると、複合化成功と出ます。多くの「複合化された」ファイルがEPUB形式として保存されます。
nodrm形式のEPUBをPDFやAZW3形式に変換したい場合、矢印アイコンをクリックしてから、出力形式をご指定してください。
それから、「出力形式***」というボタンをクリックしてください。「出力形式***」ボタンをクリックしなければ、変換の作業が始まりません。
理由② 外付けモニターではEPUBしか出ません。
外付けモニターではEpubor Ultimateの出力形式が選べません。
ノートPC自身のモニタで利用してください。
それに、パソコンの推奨解像度を持つモニターを利用してください。解像度を変更した場合では、Epubor Ultimateの出力形式もでなくなる可能性があります。
縦書きのEPUBファイルの見開きが正常ではない
正常の縦書きのepubファイルを開くと、綴じ(縦書)の横スクロール設定です。
縦書きになりましたEPUBが見開き(←方向が正常)が(→方向で反対)になり正常ではありません?
実は、縦書き対応版Epubor Ultimateにて生成された_nodrm.epubは縦書きではあるが、EPUBページ送りの方向が右方向になってしまう可能性があります。
EPUBページ送りの方向を右から左にする方法がありますか。
(こちら紀伊国屋書店のKinoppyを例。)
手順1 Epubor Ultimateにて書籍をEPUB出力形式に変換します。(_nodrm.epubをepubへの変換も必要)
手順2 このアプリでepub書籍を開き、kinoppyアプリのスタイルの設定により、ページめくりをスライドからたてスクロールに変更してください。
それに、以上な手順で設定してepubファイルの開き方が左になります。
以上で、Amazonで購入したKindle書籍を、簡単に縦書きのePubに変換され、kindle以外のアプリでも閲覧できるようになります。